戦略的な遺伝子

日々記録

茨城のスーパーカスミのおすすめお弁当!

GWが終わり、五月病になる人も多くなっている季節です。ちなみに私はマジでGWに戻してくれと思っています。寝たいしやることたんまりだし。

さて、どんな状況になっても重要になってくるのはやはり、衣・食・住ですね。

その中でもウェイトが大きいのはなんといっても

関東の台所こと茨城県には茨城発祥のスーパーマーケットがたくさんあります!

茨城に初めてきたアナタに!

その中でもフードスクエア・カスミでのおすすめ商品とこれは…おいしくない!(個人の感想です)という商品を紹介していきたいと思います!

 

  1.  カスミとは
  2. お弁当紹介しようと思ったきっかけ
  3. カスミのお弁当と他店の違い
  4. 美味しいランキング3位
  5. 美味しいランキング2位
  6. 美味しいランキング1位
  7. これはおすすめできない…

 

1. カスミとは

カスミとは茨城が誇るスーパーのチェーン店です!茨城だけでなく、東京、埼玉、千葉、群馬、栃木などに店舗を構えるお店です。(どうして神奈川だけないのだろうか)

f:id:clown8change:20210224215333j:plain

茨城県の画像です。茨城には現在107店舗あるそうです。すべての市町村に1つはあるレベル。

実は昔私はここで早朝の品出しのアルバイトをしていいたこともあり、なかなか縁があるお店ですね。おそらくどの店舗も特徴として納豆の種類が非常に多い(茨城といえば納豆だからか)ことが特徴にあります。

早朝の品出しをしていた時期はこの納豆をひたすら品出ししており

「納豆の賞味期限なんてたいして意味ないだろ、もう腐ってるんだし」

と思い適当に品出ししたら怒られた経験があります。(ちなみに納豆の賞味期限が切れたものを食べるとシャリシャリしてクッソ不味いです)

2. お弁当紹介しようと思ったきっかけ

さて、そんな茨城を代表するスーパーカスミでお惣菜を紹介するという、なんか微妙なことを書いたことには理由があります。

 

それは課題に忙殺されていた一人暮らしの日々…

食べるものは毎日、すき家の牛丼…毎日食べると流石に飽きる&野菜ちょっと摂らないとヤバそう(そこまで飽きることもないですが、体に異変が出たので毎日3食は辞めようと思いました)なためスーパーのお弁当なら楽だし安いだろうと思い買いまくる日々…。

根本的にこの記事を書くのをやめろということを話すと、正直どれも普通に美味しいです。しかし、ある商品に出会うまではこの記事を書くことはなかったな、と思うほどの商品と出会っってしまったことでこの記事を書こうと決意しました。

ちなみに飽きなければ随時更新予定です。(2021年2月25日現在の予定)

※私の味覚はガバガバです

3. カスミのお弁当と他店の違い

他のスーパーのお弁当は、私は

ベルクス(東京、埼玉、千葉にあるスーパー。カスミに雰囲気が似てる。)
・マルサン(埼玉県にある激安スーパー。いつも混んでる。弁当は激安(定価で200円くらい)だけど米がめっちゃ不味い)
・タイヨー(こちらも茨城県にあるスーパー。カスミより低価格な商品を売っている。店内アナウンスはサザエさんの磯野サザエの声優さんがやっている)

などのお弁当ぐらいしか覚えるほど食べてはいないのです。

しかも、題名に大大と他店との違いとあるのですが、ぶっちゃけそんなに違いはない気がします。

ただ、食べている量は圧倒的にカスミなのでカスミの紹介をします。

4. 美味しいランキング3位

ハンバーグ弁当

ハンバーグが不味かったらもう食べられるものなくない?普通に美味しい。

でも最近ハンバーグ弁当よりもコスパいい?冷凍食品を見つけてしまったためハンバーグ弁当への信頼が揺らいでいる。

そう、オーマイのよくばりプレートシリーズの存在である。

ハンバーグ弁当の割引後の値段と冷凍食品の値段があまり変わらないのである。税込198円くらいで買った記憶がある。(まぁこの商品売ってるの見つけたのは地元埼玉のカスミなんだけど。しかも平台というよくスーパーが新商品とかを仕入れた際に置くところで)

ニップンにも 同じようなシリーズがあるらしい。

 まぁ、本当に美味しいんだこれが。

量はやっぱりスーパーのお弁当の方が多少、多いんだけどね。ハンバーグの大きさとか。

5. 美味しいランキング2位

まだわからん。 一応自分の中で暫定2位はやっぱあれよ。チキン南蛮。チキン南蛮が不味いってあり得るだろうか?いやあり得ない。

カスミのチキン南蛮は昨年(2020年)に見つけた、野菜が入ったチキン南蛮がとても美味しい。野菜といってもパプリカと甘酢が入ったチキン南蛮で見た目もよく、野菜も入っていて、しかもお弁当の価格帯としてはそこまで高くない。

これを金欠大学生が買わない訳にはいかないだろう。

タルタルソースと甘酢の組み合わせめっちゃうまい。

卒論期間ほぼ毎日食べてた。それでも飽きない美味しさ。

6. 美味しいランキング1位

寿司弁当。これは譲れない。カスミの寿司は鮮魚コーナーにあるっていう寿司とお弁当コーナーの近くに寿司が売っているコーナーがあるんだけど値段が全然違う。狙うべきは鮮魚コーナーの方。こっちは1500円くらいする。定価で。お弁当コーナーの方はせいぜい500円くらい。

 

???「大学生がそんな1500円もするお弁当食べられないよー」

 

そうですよね。わかる。だが、狙い目は水曜の夜。カスミの水曜日は卵1パック100円セールをやっているんだけど、卵は朝の開店時の9時と昼か夕方の16時の2回補充される。その後は補充されない。木曜日は10%割引デー(コロナの現在は10%割引きクーポンがもらえる)なので水曜の夜に買い物をする客は殆ど来ないのである。

そのため、このように値段がバグったような付け方をされることもある。

 

 そう、水曜が弁当などが残っている確率が高いのである。

なのでみんな水曜に買いに行ってフードロスゼロだよ💕

 

7. これはおすすめできない…

ツナマヨのおにぎり。うん、まじで。ツナマヨ好きなんだけど科学の味がする。マヨネーズ少ないし。科学の味ってなんだよって思うかもしれないけど、科学の味なんだよ、ホント。

あと中華の惣菜コーナーのお弁当。いつも売れ残ってる。唐揚げ系は油たっぷり使ってると思う味がする。(美味しいけど胃もたれがすごい)

チャーハンはぶっちゃけ冷凍食品の方が美味しい。餃子はまぁ普通に美味しい。トップバリューの餃子とほぼ同じ味がする。

お弁当系はマジで油何使ってんの?ってくらい酸化した油?なんか一度キッチンペーパーで拭きたいくらいやばい。

小籠包は乾燥していて粘土みたいな味がするし。幼稚園で使った粘土の匂いを思い出したのは小籠包を食べてから。幼稚園の頃のあのなんにも考えなくて済んだあの世界感と今を比較して辛くなった。

小籠包だけはね、やっぱり美味しいところで食べないといけないと思う。